この「通知」を受け取ってから60日以内に、名古屋市長に対して「異議申し立て」ができるのをご存知ですか?ただしこの申し立てをしたからといって即入園できるものではありませんが、書類を提出した実績は必ず残り、保育園が不足し困っているという証拠になります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
↑↑「異議申し立て書」をダウンロードできます
市の責任を追求する声をみんなであげていきましょう。手続きはカンタンです。
「異議申し立て書」に必要事項を記入して区役所に持っていけばいいのです。
詳しくは、日本共産党北西地区委員会までご連絡ください。
052−912−6096
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
子育ても仕事もしっかりやりたい、共働きでないと家計が大変…。保育園のニーズは急増。大学に入るより保育園に入る方が難しいなんておかしい!あきらめないで、声を上げ保育園を増やしましょう。
「署名用紙」をダウンロードできます↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「働きたいけど保育園がいっぱい」「深夜残業、早朝出勤…パパ早く帰ってきて!」「介護施設が足りない、利用料が高い」「妊娠したら解雇された」「同じ仕事で、若い子のほうが給料が高い」女性がイキイキと暮らためには、さまざまなハードルが立ちはだかっています。こんな社会でよいのでしょうか?